January 2016

January 31, 2016

大師

祖母・伯母と連れ立って、今更初詣(笑)
久し振りに川崎大師まで行って来た。実家(横浜だけど)の近くで大きな寺といえば此処だったので、昔は初詣やら七五三やらでお世話になったものですよ。
今回は明後日で80歳の誕生日を向かえる祖母の、お祝いも兼ねての付き添い。

徹夜明けだった為に昼に起きられる自信がなく、付き添いのくせに我が儘を言って朝8時から祖母を迎えに行った。
が、いざ大師に着いてみてその選択が大正解だったことを知る…

image

まぁ…

image

きょうは大師はたいへんな人ですことっ!

朝っぱらから混み過ぎでしょう(苦笑)早くも大繁盛する参道の店に、数え切れない屋台、火を吹く大道芸人の方々まで…初詣シーズンも過ぎている筈なのに、まるで祭のような異様な賑わい。
完全に見くびってた、川崎大師…

予想外の光景に、朝霞家の面々しばし唖然。
次から次からへ現れる参拝客、バスツアーの観光客まで!人混みは濃くなるばかり。悠長に昼間に来なくて本当に良かった…

睡眠不足でさえ無ければ楽しめたんでしょうけどね(苦笑)

image

さくっと参拝を済ませ、大師名物の飴を大量に購入。
季節のせいか、身の回りで風邪引きが多いのよね。配付用の美声飴など仕入れてみる。

そういえば…
大師の参道に点在する飴屋の店頭には、たんたんとリズミカルに飴切りをする職人さんのと、自動で飴切りをする人形が居るのよ。
わたし、この人形が小さい頃凄く怖くて苦手だったんだよな(苦笑)妙にリアルなマネキン人形が、風に晒されて古びて汚れながらひたすら包丁鳴らしてるの。
まだ居るのかな、と思って探してみたら…

image
居た(笑)
*写真撮らなかったのでネットで探してみた*

流石に新しい綺麗な人形になっている。
以前の人形も妙に美人だったんだよ、だから怖かったんだけど。
随分濃顔である、留学生か?しかし、男女の肌色のコントラストすごいな(笑)
ちょっと関係性が気になるミステリアスな二人。

そんなこんなで寄り道しつつ、伯母にレモンケーキ(これも大師名物らしい)買って貰ったりしつつ、昼食を食べて解散。

また機会があれば、しっかり頭が覚醒している時にぶらぶら散歩とかしたいかも。

ランキング参加中
↓please click↓
alf_maria_lully at 19:05|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

January 29, 2016

刺激

帰りの電車大幅遅延の為、寒さを紛らそうと駅のタイルを目印にひたすら独りルンバを踏む(笑)
もっと激しく踊れば暖まったのかもしれないが、流石に不審なのでおとなしく…

やっと城の近くへ帰り着くも、やっぱり寒過ぎて寄り道…脚本を書きながら結局ワイン1本空けてしまった。
観劇でも他所様の稽古場でも、芝居に触れる時間を持つと血が沸いて仕方ない。何かやりたい、何か書きたい衝動に呑まれてしまうのだ。
(内容自体は全く影響されていなくとも…)

刺激や勢いを煽ってくれる場所があるのは良いな。
愉しく自由に、生きている心地がする。
年齢を重ねると好きなことばかりやるのは難しくなっていくのかもしれないけど、だからこそ最近は好きに生きてる自分の環境に感謝するようになった(笑)
体力落ちてきたりもするので無茶出来なくなったけど…それに気付くと今度は時間を大切にするよね。
もう遅い、ことも沢山あるだろう。でも、来年のわたしが「去年やっときゃまだ良かったのに!」とか思わないようにせめてしてやりたいね。つまるところの、自分の為、だけど。
そういうのもっと早く悟りたかったと思うけどさ、去年よりは体力無いけど、来年よりきっと元気な今で良かったと、とりあえず満足しとく。
あ、別に病気にかかってるとかじゃないからね(笑)
ただそう思って、少し前から実践してたこと(筋トレとか滑舌とか)がちゃんと結果を出しているのを感じると、自分まだまだいけるじゃないかと思っちゃうよね。
今は、とてもバランスの良い時期なんだと思う。色々見えて、楽しくて、身体能力にギリギリ伸びしろが残ってるっていう。
やりたいことが出来る場所も、仲間も居る。それは、当たり前ではなくて。

そんなことを考えると、本当に幸せだなと。
調子に乗って本書いちゃうよね(笑)
本日も、ノートが殴り書きとワインと灰で壊滅状態。だけど心地好い達成感。
もうどうしようってくらい面白いの出来ちゃうかも。
目先の公演が決まっているので、並行しながらじっくり仕上げて参りますよ。
6月の舞台も、その先も、楽しみに待っていて頂きたいですね…

ランキング参加中
↓please click↓
alf_maria_lully at 04:08|PermalinkComments(0)

January 25, 2016

感動

来月に衣装・制作スタッフで入る三日月バビロンの稽古場にお邪魔して来ました。
実は、前日にうちと稽古場が隣でフライング遭遇→うっかり打ち合わせ、をしてしまったのだけどね。
(前日の稽古場、何の前情報もなく同じ建物内にLes Miroirs、三日月バビロン、れんこんきすたが揃うミラクルが起きていた…)

三日月の次回作、新年会でさわりだけ少し聞いていたけど…もうね、とても良い!(笑)
わたし、ニヤニヤを堪えながら稽古を見守るのに必死でしたわ…
冒頭だけでもこんなにわたしの妄想力を刺激するのだから、これ本編まるっと観たら悶死しているかもしれない(非常に個人的な意味で)。

稽古後に、キャストさん達と打ち合わせしつつ食事する場があったので、堪えていた想いをぶち撒ける様に主にファルさん(木原さん)を大絶賛していたところ「そこまでの盛り上がり方は最早セクハラ」と夜羽さんに突っ込まれた…
ちなみに、夜羽さんもかなり素敵ですよ。

これは本当に沢山のお客様に観て頂きたい。スタッフだからお薦めする訳ではなく、ね。
いやこれ、会場中にお客様のときめきの鼓動が鳴り響いてしまうかも。
スタッフなので、にやけたり泣いたりしながら観られないのが残念…早くDVDにして部屋で一人で観たい(気が早すぎと総ツッコミ受けたけど/笑)
お客様は存分にときめきながらご覧ください。

◇◆◇◆◇

image

「CRESCENDO.(クレッシェンド) 〜木霊の森〜」
2016/02/19(金) 〜 2016/02/21(日)
ザムザ阿佐谷

《脚本・演出》櫻木バビ
《出演》木原春菜/荻須夜羽/榎本淳/十矢真未子/暁月柊/山口万里奈/今夢子/かやべせいこ(声)

《チケット》
前売-2,700円  当日-3,000円
学割-2,500円(要学生証御提示)

《公演日程》
2/19(金)-19:00
2/20(土)-14:00/19:00
2/21(日)-13:00/18:00
*開演時間30分前開場*

《会場》
ザムザ阿佐ヶ谷
東京都 杉並区 阿佐ヶ谷北 2-12-21
ラピュタビル地下1階
丁寧過ぎる道案内→【此方】

チケットのご予約・お問い合わせは劇団制作宛て【mikazukibabylon@ybb.ne.jp】若しくは、このblogコメント(web開示されない設定です)でも受け付けます。
お名前・来場回・ご人数をお知らせ下さいませ。

ご来場、お待ちしております!

ランキング参加中
↓please click↓
alf_maria_lully at 02:47|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

January 23, 2016

変温

冷血動物である、わたしの話。

変温動物、と云うべきなのかな。
感性的なことではなく、単に体質…

そもそも体温が低い訳でも高い訳でも無いのだけど。
寒い時期は異常に冷たく、暑い時期はそれなりに熱い。
だからこの時期ね、ほんと辛いんですよ(苦笑)
うっかり握手したり、触れたりすると途端に嫌がられる。冷え性でもないのに手が冷た過ぎて。

昨晩、ふと肌に触れたお嬢さんが、わたしのあまりの手の冷たさに驚いていた。
こんなに飲んだくれのくせに余程酔っている時でない限りは、温かいものを食べても躰を動かしている時でもほぼ関係なく…
触れるもの、大気の温度のみで変動するので。
最近は、代謝を上げようと運動しているにも関わらず。

ただね、意識的にテンションを上げている時だけはちゃんと熱いのよ?
基本的に普段low(offとも云う)だから分かり難いけども。
故に、舞台稽古中や本番中は殆どほかほかです(笑)

節電モードがデフォルトなのでね…
普段のわたしを知っている人は舞台の上の人は誰?と思うんだろうな。
数ヶ月周期で熱を溜めているのだよ(笑)

脚本を書きながら、思う。
わたしね、まずノートに手書きでイメージや粗書きをしたためてからPCで清書するんですよ。
その粗書き段階の時…右手は凄く熱いのに、左手が死人のように冷たい!(苦笑)
手しか、指先しか(利き手の)、興奮していないんだなぁ。

でもね、冷たいグラスを持つとまた一気に手が冷えるので…
執筆の際は、若しくは独りで酒を飲む時は、必ずウイスキーか常温の赤ワインを共にします。
この情熱から、幻想から、儚く冷めてしまうことの無いように。

ランキング参加中
↓please click↓
alf_maria_lully at 03:49|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

January 22, 2016

格闘

ちょっと小包をつくる為に取り出したビニールテープの、
端がなかなか剥がれなくて、
格闘していたら、
ベッドの上で豪快にお茶ぶちまけるよね(苦笑)

替えたばかりのシーツから、ふんわりアールグレイの香りがする。
替えたばかり…つまりもう一枚は洗濯したてでどう足掻いても使用不可。
仕方なく、お茶を溢したシーツを暖房の前に干して乾かしてみる。これが黒いシーツだったのは不幸中の幸いか。

てんやわんやの最中に劇場から電話が入ったりして更に訳が分からん。
朝っぱらから大騒ぎだった訳だが、基本的にわたしの睡眠時間はまさに朝っぱらなので、絶望感が漂う。
あーぁ、寝れないじゃん…

しかしね、何とか乾いたシーツのほかほかな心地好さは否定し難かった(苦笑)
この一件のお陰で大事な電話も取れたと思えば、まぁ、良いのかな?

ただ…
ビニールテープの端は常に折っておくべし、と心に誓った。

image


ランキング参加中
↓please click↓
alf_maria_lully at 09:58|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

January 21, 2016

踊場

寒さのせいか、最近どうも運動不足気味である。
部屋で出来る範囲の、ストレッチとかそういうじんわりくるやつじゃなく、たまには思い切り体を動かしたい訳だ。
とはいえ、深夜にジョギング徘徊するには若干物騒なので…

城の階段の踊り場を活用してみたところ、これがなかなか良い。

“踊り場”が文字通りの踊る為の場所ではないことは無論承知のうえで(苦笑)、踊ってみたり、シャドーしてみたり、縄跳びしてみたり…割りとやりたい放題に。

気になったので調べたのだけど。
階段は西洋建築が取り入れられるようになって初めて日本に登場し、その以前は梯子のような簡易なものしか存在しなかったとか。
階段が設置されるような建物は、つまり当時ではドレスアップした貴婦人が集うようなハイソな建物な訳だよ。ドレスの裾を翻して階段の半ばにある平たい場所を進む様はダンスを踊っているようだ、ってことであれを“踊り場”と呼ぶのだとか。
あとは、段差とダンサーを洒落てみたとか。
ふーん。

ま、わたしが踊っていたのサンバなんで(笑)そんなに優雅に踊り場を使っていなかったのだが…
しかし、真夜中のサンバは程々にしようと思ったね。ノッてきて掛け声出しそうになる(苦笑)

ただでさえ見上げれば通りからも視界に入る訳で、やりたい放題ではあれど息を潜めて蠢いている。
夜道、頭上で踊っている不審者が居るとはよもや思うまい。
通報されない程度に楽しむとしよう。

ランキング参加中
↓please click↓
alf_maria_lully at 09:32|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

January 19, 2016

思惑


次回出演者に配付する資料を作製しながら…ふと、仏和辞典を開いて10年前の自分の思惑が判らなくなる(苦笑)
6月に上演する二本「cramurer(クラミュレ)」「sirenoyé(シレィノワイエ)」、昨年上演した「poiche(ポワシェ)」は、トリコロールカラー各色をイメージした連作。関連性を持たせる為に、総てのタイトルが仏単語・若しくは何らかの名称の二語を重ねた造語になっている。のだが…

今更ふと「sirenoyé」の綴りに違和感を覚えたのだ。

“sirène”“noyer”の二語から成る訳だから…正しくはsirènoyerではないか?
確実に誤字の類ではない筈なので、どういう思惑でこの表記にしたのか?語感なのだろうけど、本当にそれだけだったのかな…と。

因みに、
初演時「sirènoyé -Les paysages-」を
2010年上演時に「sirenoyé -encore une fois-」と改めたのは一応意味があった。
アクサングラーヴが邪魔になった。訳じゃないけど(笑)そう発音させる意味は無くなったので、副題も変えた。という感じ。
なのにアクサンテギュには拘っていた不思議…
何故だ…
何の勢いでテギュったのか不明(苦笑)

ちょっと、迷っています。
6月公演では、どちらも副題を付けたくないのだ。
このままの表記でいくか、仏語の発音に忠実に変えるか…でもアクサングラーヴを復活させるつもりはない…
んー、どうしよう?


因みに、ね、今更だけどアクサン記号が絡むと文字打ち・タグ打ちが面倒でサイトの編集とか毎度困っています。
フランス人向けの便利ソフトとか無いのかな?
以前のサイトはそのまま更新されたのだが、今のサイトはいちいち文字化けする為、こんなタイトルにした奴ぁ誰だ!と毎回苛々しながら手打ちしとります(苦笑)

このlivedoor blogも同様に…そのまま貼り付けても記号が反映されないので手打ち…

image

image

http://bonjour.s21.xrea.com/francais/droite.htmlで拝借した表が重宝。
コピペし、PCに保存で使っている。
でも面倒よ…日本人が漢字を変換する感覚なんだろうが、いまいち覚えられていない故か、嫌になってくるよな。



ランキング参加中
↓please click↓
alf_maria_lully at 01:02|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

January 18, 2016

会合

年末のイベントpays de MIROIR vol.2精算会、舞台映像の上映会へ。
BAR公演でもお世話になった自由が丘のMumさんをお借りしました。

徹夜明けでさっさと寝ようと思ったのだが、昨日もう牛ブロックを仕入れてしまっていたので、ぼんやりしつつもローストビーフを焼く。
時間が無くて断念したテリーヌはゼリー寄せに。とても綺麗に固まったのだけど巧くカット出来ず、誰か器用な人に任せて盛り付けてもらおうと型に入れたまま持って行った(苦笑)
こういう時だけデキる振りしていきなり料理するから手際が悪いのだよね。

image
こんな感じ。
上映会の様子、写真など、執事が書いてくれた制作blogの記事に載っていますよ。

イベントの映像、面白かった。
自分はさておき、になるけれど。
わたしに取っては、自分の好きなアーティストさん・演目を集めた宝石箱のような催しだったのだ。この映像を手元に置いて繰り返し見れる歓びったら無いよなぁ。
ある種の、職権乱用的なところもあるが(笑)割りともう単純にこれDVDで焼いて貰って凄い嬉しい。
あんなに素敵な人ばかりを集めたイベントが、確かに有ったんだなと。自分が仕切っていたにも関わらず、ちょっと落ち着いた今となっては異次元の出来事のように感動してしまう。

image

上映会の後は、ゆうちゃん・アサトさんと共に三日月バビロンの新年会に移動。
移動中の電車の中で、何気無く口走ったアイデアが案外しっくりきて新作の仮タイトルが決まる(笑)早!
やっぱり最近冴えているんだな。


image
三日月新年会は、何やらお洒落な雰囲気のお店を貸し切りで。
普段の打ち上げ以上の人数だったのではなかろうか?久し振りにお会いする方も居て、愉しい時間だった。

三日月バビロンの次回公演
「木霊の森 -Crescendo-」
2/19〜21 @ザムザ阿佐ヶ谷
詳細は公式サイト【http://mikazukibabylon07.web.fc2.com】若しくは制作blog【http://ameblo.jp/mikazukibabylon/】でご覧下さいませ。


舞台を創る人々と逢うと、それだけで士気が高まるような感覚。
沢山の人々から刺激を受けた日だった。

ランキング参加中
↓please click↓
alf_maria_lully at 09:14|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

January 16, 2016

休日

何も予定の無い日は引き隠ろうと思っていたのに、結果出掛けてしまった。

そうそう、髪を切ってから生じた悩みをもうひとつ…寝癖が激しい(笑)
故に、本日は帽子着用。

買い物を済ませ、新宿で少し飲む。
先日開拓してみたばかりの店だが、流石に週末は混み合っていたので早々に退散。

で、その足でabilletageに寄り道。
ケーキセット、多分初めて頼んだのだけど、なかなかしっかりめなボリュームのケーキが二つも!
この日は酒粕のケーキ、優しい甘さ。

image
なんか写真がぶれた。のは、硝子のテーブルの中の美少女と目が合って動揺したので(苦笑)と言い訳してみよう。

関節人形とか好きなんだけど慣れるに時間掛かるのよ、わたし。そもそも人見知りなので、あんな綺麗な瞳でじっと見られると固まるんだよね…
昔から恋月姫さんが好きで写真集なんかも持っていたりするが(意外ですかね…)、恋月姫人形は瞼を閉じていたり虚ろだったりであまり目が合わないから特に好きなんだと思う。

ケーキを食べ終えてもう一度撮ってみた。
image

この美少女ちゃんはグロッスマン里奈さんという作家さんの展示品だそうです。
こんな美しい子がお茶に付き合ってくれるテーブルなんてとても贅沢な気分に浸れるね。


地元へ帰り着き、レストランでワインを頂きつつ、ちょっと書き物。
ハーフボトルが売り切れになっていた罠…ならばフルで飲むしかない(笑)
今日は冴えてる様な気がしたんだよね、新しいノートを買って正解。
新作っぽいもの書いている。
絞首台の下に〜蠢く、Mandrake♪な感じで(どんなだ?)今宵の心のテーマソングはWitchcraftの冒頭だけ延々リピートだった。
Mandrakeは昔からやりたかったからな。なんだか懐かしい本を引っ張り出して読んでいたりする。
image

相変わらず、ワインの染みと殴り書きが乱舞するノートを、後日解読出来るかが心配(苦笑)

書きまくってすっきりしたので、スパでゆっくり温泉に浸かって帰った。
充実した日だった。

ランキング参加中
↓please click↓
alf_maria_lully at 08:10|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

January 14, 2016

足元

こつこつと、部屋を整理中。
一気に片付けるにはあまりに手強い混沌の渦を、気長に少しずつ晴らしていって居ります。
いかにも機能性のみのシンプル過ぎる収納ケースとか、部屋の中に置きたくないなと思っていたのだけど…散らかっているよりマシかと諦めた。
軽い敗北感。
落ち着いたら絶対にデコってやる!(笑)

混沌の中から懐かしいモノを発見したので、最近活用している。

これ、なんだと思う?

image


嘘か真か「身長(脚)が伸びるソックス」という触れ込みで以前購入したもの(笑)

実は、小学校五年生で身長の伸びが止まって今に至るわたしは、成長する背に憧れがあるのだ。
小学生で165cmあればまぁ大きかったほうだが、大人になれば普通ですから…
で、ある程度若かった頃にサプリメントからこの手のグッズ系まで結構な数を試したのよね。
結果変わらずだったけど。

脚が伸びる〜、背骨が伸びる〜系のグッズって大概姿勢の矯正なのだよ。
普段から職業柄姿勢には気遣って生活してきてもこの身長なので、そもそも駄目だった訳。
なもんで、もう諦めてこいつは脚が浮腫んだとき用の引き締めソックスとして現在活躍している(苦笑)程好い圧なのよ、厚手で温かいし。

用途は変わってしまったが、フットケアに一役買うアイテムとして在り続けているのだ。

片付けを進めると、こうした再会もある訳ね。
あぁ、これ、気長にとは云ってもせめて本稽古が始まる前には完了させたい…

ランキング参加中
↓please click↓
alf_maria_lully at 05:16|PermalinkComments(0)TrackBack(0)
profile

朝霞ルイ

Archives